はるえるブログ

セリフ・ボイスサンプル・台本などをメインで投稿しています!

声優

声優になるには「違反すると高額な請求!?借金?!」

せっかくオーディションで役を貰ったのに、違反したせいで二度と声優をやることが出来なくなった人がいるという話をこれからします。 ルールを破るとどうなるか...これは知らないと怖い話です。 【目次】 「絶対に守らなければいけない守秘義務について」で…

【覚えるための7つの記憶法】役者が使ってる台本の覚え方

記憶力を高める方法 どんな年齢の人でも覚えられる秘策の記憶術を紹介します! テーマは「台本一冊分覚えるために覚えた記憶術」です 【目次】 記憶力を高める方法 脳の記憶力については年齢は関係ない 年を取ってから記憶力が下がる原因2つある 一つ目は刺…

緊張しているのはバレてる。緊張を相手にバレないようにする方法。

どうしても大切な場で緊張する人に向けて、緊張しているのを隠す方法。 面接や試験人前でのスピーチなどで緊張しないように見せるには? 緊張を失くすのではなく、隠す方法

本当の強さとは何か?強い役を演じるときに考えたい事。

強い役を演じるときにどうすれば演じることが出来るのでしょうか? 今回のテーマは「本当の強さとは何か?」です。 目次 強い役を演じるにあたって1番説得力のある方法とは すぐに強くなるために強さとは何かを考えていきましょう。 すぐに強くみせるには姿…

歩き方で人に与える印象と受ける印象【心理学】【表現学】

歩き方でどのような印象で他の人に見られるか考えたことがありますか? 今回は「歩き方でどのような印象を与えるのか」を考えて行きたいと思います! 街中でいろんな人が歩いてるのを見るとなんとなくこんな性格なのかなぁって感じるとことはありませんか? …

とりあえず行動してみるということは、航海すると言うこと。

// 「あの時していればよかった」「今から始めてもなぁ」など行動しなかった結果、後悔した経験はありませんか? よくある例えだと、 もっと勉強していれば良かった。 本番になってからもっと練習していれば良かった。 同窓会の時に知ったあの時告白してみれ…

声優になるには「仕事は自分で勝ち取って来なきゃいけない?!」

役者や声優の仕事をしている人達は、個人事業主と呼ばれる。 声優の仕事は、事務所に入ってそこでオーディションを受けて、役を勝ち取り仕事を勝ち取り、そこで初めて給料と言うものが発生します。 事務所にいたとしても、オーディションで役や仕事を勝ち取…

表現するのに他の人の意見必要なの???動きを止めるある言葉とは【演技やブログや趣味などで】

表現するのに、他の人の意見は必要なの? 目次 表現者とは 表現を妨げる動きを止めてしまう言葉とは 何をしてみるにもまずやってみることが大切だと思います 意見を聞かなきゃいけない時もある。 その世界のルールの中でどう表現するかが表現と言うものなの…

この世は目が全て。目を感じて。目を信じる。

私はなぜここにいるのだろうか?と思う時がある。 これは私が夢を目指し東京に上京して、挫折を味わってくすぶっている時に思ったことだ。 東京に声優を目指して私は上京してきた。 事務所プロダクションにオーディションで入ることができた。 しかし事務所…

声優になるために専門学校や養成所に行ったのに舞台をやると知って辞めて行く人について

おはようございます!! 今回は「声優になるために専門学校や養成所にに行ったのに授業で舞台をやることを知って辞めて行く人がいる」という話をしていこうと思います。 声優 舞台 目次 専門学校や養成所には舞台演技のカリキュラムがよくある では舞台をし…

声優になるために「声の出しやすい身体を作る」おすすめの筋トレと柔軟方法

想像したように声を出したいけど出ない。 もっと声量を大きくしたいのに。。 もっと声を響かせたいのに。。。 そんな声の出しやすい身体とはどんな身体か?声の出しやすい身体を作る方法について研究していこうと思います! 声優 ストレッチ 柔軟 目次 声の…

カラオケで喉が痛い時に食べたい龍角散ランキング【龍角散を4年間常備してる人がおすすめするランキング】

カラオケなどで喉が痛い時に。咳を抑えるために。龍角散を4年間常備している人がお勧めするランキングです!

「査定オーディションの結果がでた」今までとこれから

声優 オーディションの件です。 落ち着いたので書いていきたいと思います。 目次 所属するために査定の結果は 終わってからダメ元で聞きに言ったら聞けた審査員の評価 一次審査の時の評価 最終審査の時の評価 周りに埋もれてしまっているという事。 入所式で…

声優になるには「横隔膜に詳しくなる」

どうもはるえるふです! 今回は発声するときに必要な筋肉をちゃんと把握できているかということを考えていこうと思います! 発声 声優 体は筋肉や骨や他にも多くのもので構成されています! なので横隔膜について考えていきましょう!! 目次 発声するときに…

声優になるには「距離感」を鍛えるための3つの練習法

題名「距離感」の練習のための方法です 演技 収録 〜目次〜 距離感の練習法その1「声だけで場所を聞き分ける」 この練習をすることによって得られる能力。 距離感の練習法その2「声伝達」 補足 これによって分かること 距離感の練習方その3「実際に立って演…

声優になるには30秒の自己PRでなにが言えるかを考えてみる。

今回は30秒の自己PRでなにが言えるかを考えていこうと思います! 今度声優関係のオーディションで30秒PRすることになったので、本気で自己PRを研究していきます!! オーディションや面接では 自己PR、当日原稿、質問などを聞かれると思います。 その中で自…

いままで演技のために書いた記事をまとめてみた

演技能力向上のために今まで書いてきた記事をまとめたページを作ることにしました! ~~目次~~ 声優になるには「滑舌のいい人が自然とやっている滑舌練習法」 声優になるには「とにかく○○する発声法」 声優になるには「違反すると高額な請求も!?守秘義…

座り方でわかる〇〇な性格と印象【心理学】【演技で使いたい】

座り方で相手がどんなことを考えているかを考えていこうと思います。 椅子にすわる時あなたはどう座りますか? そしてその座り方で〔他の人からどうみられているか〕や〔どういう心理〕があるのかをまとめていこうと思います 目次 椅子の主な座り方の要素 足…

声の大きさの違いによって人に与える印象や性格【心理学】【役作りで使いたい】

声の大きさや種類によって分かる印象や性格診断です 声の大きさによって心情や性格がわかるのです。 逆にこれを使えば役作りなどでその役がどういう性格に見えるかを決める要素になるではないでしょうか? ということで、性格を声量から判断してみましょう!…

声優になるために「自己分析!録音することの楽しさ!」

声優になるために「自己分析!録音することの楽しさ」です 自己分析は自らを知るために絶対に必要なものです。 今自分が何を持っていて、何を持っていないかを知る事がとても大切だと言えるでしょう 声優と言わず、どの分野でも自己分析をし自分を知ると言う…

打ち上げ大好きな人たちへ「失敗しない幹事のやり方」

幹事をすることになったとき失敗したくないです。上司がいる場の幹事をするならなおさら失敗したくないものです。失敗しないためにはどうすればいいのでしょうかをまとめた記事です 幹事のやり方

声優になるには「とにかく〇〇する発声法」

どうもハルエルフです!今回は「発声法について」です! 発声練習と聞くと口の前に指を置いてろうそくを吹き消すように「ふっふっ」と息を吹きかける練習やロングブレスを鍛えるために「アーーー」と息が続く限り声を出す練習など、様々な練習法があります。…

声優になるには「滑舌のいい人が自然とやっている滑舌練習法」

どうもハルエルフです!声優になる為には欠かせないものそれは「滑舌」です! と言う事で今回のテーマは「滑舌を良くするには」です! 目次 それは男性と女性では女性のほうが滑舌がいい人が多いということです。 そう!私が言う滑舌練習っぽくない滑舌練習…

イベントするならいくら必要?『舞台編』

どうもハルエルフです! 舞台などがどのように運営しているか気になったりはしませんか? 私はとても気になります。 今回は舞台の劇場のレンタル料金やキャストの出演料等、いくら使えば舞台することができるのかを計算して行こうと思います! これらは、舞台…

色によって変わる印象や色によって変化する性格【役作りでも使える】

とても暑い日が続きますね!水分補給に気をつけないと熱中症や脱水症状になってしまいそうです(⌒-⌒; ) では今回は色によってどんな印象を相手に与えるかを考えて行こうと思います! ~~~目次~~~ 《赤》 《青》 《オレンジや黄色》 《黒》 《紫》 《茶》…

舞台をやるときに眼鏡やサングラスが与える印象【役作りに使いたい】

サングラスや眼鏡が人にどのような印象を与えるのでしょうか?「演技のための印象学」 まず舞台ではサングラスをつけてる人はほぼいないです なぜサングラスをつけている人がいないかと言うと表情が隠れるので、つけてしまうと感情が見ている方に伝わらなか…

派手な服を着ている人の心理。そんな人は実は○○と同じかも?

ファッションはその人の理想 ファッションはその服を着ている人の性格を表してると思われがちです しかし実は逆に《理想の自分》を表しています 派手な服を着ている人は実はもともと内向的な性格が多いのです 注目を浴びたい!明るい人だと思われたい!と思…