コエノミカタ|セリフ集×台本×声の悩み

フリーで使えるセリフ集・ボイスサンプル・台本などをメインで投稿しています(旧:はるえるブログ)

本サイトは運営の為、アフェリエイト広告を利用しております。ご了承ください。

山手線を自転車で一周してみた#02〔目白・池袋・大塚〕過去編

東京で1番有名な路線は何かと言われたら『山手線』が思い浮かぶのではないでしょうか?

また山手線を一周したいので、以前*1山手線を一周した時のことを振り返ってみようと思います!

『運動のため』『話題作り』など色々理由はありますが『やってみたかった』というのが主な理由でチャレンジしたお話になります!

※人の顔は見えないように加工しています。

【目次】

 

 

 

目白(めじろ)駅には、12時26分に到着しました

目白は池袋には徒歩で行け、新宿にも電車で 3駅で行くことができる高級住宅街です。

駅前は静かな所でした~!

となりの高田馬場とは違う方向性の「日本女子大」「川村学園」「自由学園明日館」「目白大学」などの学園が多くあるエリアですね。

次はサンシャインシティのある池袋です!

 

池袋(いけぶくろ)駅には、12時36分に到着しました

池袋はなんて表現したらいいんでしょうか、色々ありすぎて表現しずらいのですが、サンシャインシティオタク文化の聖地「乙女ロード」がある街になります!

池袋で遊ぶ場合はよくサンシャインシティに行きます。

水族館もあったり展望台もあったりなど、友人たちと遊ぶのにも、デートなどで利用するのにもおすすめの場所になります!

あとアニメイトの本店があるのも池袋です!

 

池袋駅は初見だと迷路のように感じました...!笑

次は大塚駅です!

 

大塚(おおつか)駅には、13時02分に到着しました

池袋⇒大塚駅に行くときにちょっと迷いました。

池袋から大塚へ自転車で行く際はしっかりと地図を見た方がいいと思います...!

 

山手線の中で唯一、駅前を路面電車*2が横切る駅です!

というわけで、大塚駅までやってきました!

次は、あの“赤パンツ”で有名な街、巣鴨駅です!

 

次の投稿は6月8日17時予定です!✨

 

≪新宿・新大久保・高田馬場 一覧 巣鴨・駒込・田端≫

 

*1:2022.4に実施

*2:都電荒川線