コエノミカタ|セリフ集×台本×声の悩み

フリーで使えるセリフ集・ボイスサンプル・台本などをメインで投稿しています(旧:はるえるブログ)

本サイトは運営の為、アフェリエイト広告を利用しております。ご了承ください。

山手線を自転車で一周してみた#06〔神田・東京・有楽町〕過去編

東京で1番有名な路線は何かと言われたら『山手線』が思い浮かぶのではないでしょうか?

また山手線を一周したいので、以前*1山手線を一周した時のことを振り返ってみようと思います!

『運動のため』『話題作り』など色々理由はありますが『やってみたかった』というのが主な理由でチャレンジしたお話になります!

※人の顔は見えないように加工しています。

【目次】

 

 

 

神田(かんだ)駅には、14時39分に到着しました。

下町の落ち着いた雰囲気が残る神田駅。

でも実は、オフィスやビジネスマンも多いという“静かなビジネス街”でもあります!

次はついに日本一有名な駅

日本の首都・「東京」の名を冠する、東京駅です!

東京(とうきょう)駅には、14時54分に到着しました。

ここが東京駅ですね!

赤レンガの駅舎がドーン!の外観が何度見ても圧倒的ですね!

 

 

※別日に撮影した写真もせっかくなので載せようと思います!

東京駅は綺麗な所です!

大手町駅とほぼ隣接しているのも印象に残っている点ですね。

次は有楽町駅です!

有楽町(ゆうらくちょう)駅には、15時07分に到着しました。

ガード下にお店が立ち並んでいるのが印象的な駅でした。

あとは銀座が近くにあり、ショッピングと映画館、東京国際フォーラムなどもある文化的な街です!

次は、いよいよ新橋・浜松町・田町を通って、東京湾サイドの駅へ向かいます!

次の投稿は6月16日17時を予定しています✨

お楽しみに!!

 

≪上野・御徒町・秋葉原 一覧 新橋・浜松町・田町≫

*1:2022.4に実施