コエノミカタ|セリフ集×台本×声の悩み

フリーで使えるセリフ集・ボイスサンプル・台本などをメインで投稿しています(旧:はるえるブログ)

本サイトは運営の為、アフェリエイト広告を利用しております。ご了承ください。

山手線を自転車で一周してみた#08 〔高輪ゲートウェイ・品川・大崎〕過去編

東京で1番有名な路線は何かと言われたら『山手線』が思い浮かぶのではないでしょうか?

また山手線を一周したいので、以前*1山手線を一周した時のことを振り返ってみようと思います!

『運動のため』『話題作り』など色々理由はありますが『やってみたかった』というのが主な理由でチャレンジしたお話になります!

※人の顔は見えないように加工しています。

【目次】

 

 

 

高輪ゲートウェイ(たかなわゲートウェイ)駅には、16時18分に到着しました。

この時*2はまだ周辺を開発している真っ最中でした。いまはどれくらい開発しているのか気になりますね~!

↑スマホを上に置くだけで充電できる机もありました。ただ2022年の写真なので、今がどう変わっているかが楽しみです!また行ってみたい駅の一つですね!

※今のGoogleマップを見ると上の充電器なくなったみたいですね....

 

次は羽田空港の山手線の玄関口、品川駅です!

品川(しながわ)駅には、16時32分に到着しました。

品川駅はよく利用している駅になります。

羽田空港に向かう際はいつも品川で京急本線に乗り換えていました!

乗り換えも分かりやすい駅で、良くキャリーケースを持っている人の割合が多い駅の一つだと言えます。

次は大崎駅です!

大崎(おおさき)駅には、16時43分に到着しました。

大崎駅はズームしての写真になります...!道の関係で駅前に行くのは断念しました。

品川⇒大崎の線路は急なカーブになっているので、線路の近くを走らずに直線距離で行けば近道もできる駅になります。

 

ただできるだけ線路の近くを行こうと決めていたので、最短距離ではなくジグザグしながら行きました。それでも品川からは10分ぐらいで到着しました

山手線一周の旅もいよいよ終盤戦...!

次はいよいよ五反田・目黒・恵比寿のエリアです!

ここは住みたい街ランキング常連の人気エリアですね~!

次の投稿は6月20日17時を予定しています✨

お楽しみに!!

≪新橋・浜松町・田町 一覧 五反田・目黒・恵比寿≫

*1:2022.4に実施

*2:2022年4月