ハ行の言いにくい言葉集です!
【目次】
はじめに
まずはハ行を1音づつ、ずらしたものがこちら
- 「はひふへほ、ひふへほは、ふへほはひ、へほはひふ、ほはひふへ」
滑舌練習用にはこちらを
- 「はへひふへほはほ」
初級
- 「灰原さん、灰原さん、あなたは灰原さん?」
(はいばらさん、はいばらさん、あなたははいばらさん)
- 「排他的経済水域、排他的経済的」
(はいたてきけいざいすいいき、はいたてきけいざいてき)
- 「夫婦、配布、配布、夫婦」
(ふうふ、はいふ、はいふ、ふうふ)
- 「夫婦風呂入る」
(ふうふふろはいる)
- 「2人はふわふわ!ワッフルハート!!」
(ふたりはふわふわ!わっふるはーと!)
- 「飛車角、角飛車、被写、被写体」
(ひしゃかく、かくひしゃ、ひしゃ、ひしゃたい)
- 「負債夫妻不在で始まる負債夫妻の物語」
(ふさいふさいふざいではじまるふさいふさいのものがたり)
中級
- 「獅子が菱を食い、ヒヒを獅子が食う」
(ししがひしをくい、ひひをししがくう)
- 「武具馬具、武具馬具、三武具馬具、合わせて武具馬具、六武具馬具」
(ぶぐばぐ、ぶぐばぐ、みぶぐばぐ、あわせてぶぐばぐ、むぶぐばぐ)
- 「薔薇バランス、薔薇ビラ配り、薔薇ビラ配りつつ薔薇の花束をプレゼント」
(ばらばらんす、ばらびらくばり、ばらびらくばりつつ、ばらのはなたばをぷれぜんと)
上級
- 「是々非々主義、候補者放送、羊皮紙の非表示の批評集、不幸な夫婦は古い服」
(ぜぜひひしゅぎ、こうほしゃほうそう、ひようしのひひょうじのひひょうしゅう、ふこうなふうふはふるいふく)
- 「バスガス爆発、無事バスバスガイド、バスケ部員ビビり響きわたる声で、バスガス爆発」
(ばすがすばくはつ、ぶじばすばすがいど、ばすけぶいんびびりひびきわたるこえで、ばすがすばくはつ)
- 「不可可逆不可反応、可逆不可不服不敗反応」
(ふかかぎゃくふかはんのう、かぎゃくふかふふくふはいはんのう)
アナウンサーや声優でなくても滑舌は大切です!(о´∀`о)滑舌がよくなるだけで話すのが楽しくなります!
より楽しく話したいと思う方におすすめの本はこちらです!

会話力があがる 大人のはきはき「滑舌」上達ドリル 1日3分 言葉の体操で口元・表情・脳を活性化 (コツがわかる本!)
- 作者: 花形一実
- 出版社/メーカー: メイツ出版
- 発売日: 2017/01/25
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る