はるえるブログ

セリフの練習や配信枠で使用できるセリフ集や台本を作ってます!

※ 当サイトはアフェリエイト広告を利用しています。

地方から東京に上京した時の話。これから上京したいという人に読んで欲しいです。【上京体験談】

 

おはようございます!

今回は上京した時の話をしていこうと思います!地方から東京に来る時とても楽しみでワクワクしていました!けど実際にいろいろやってみるとやっぱりガチガチに緊張したって言う話です笑

f:id:harukazu1:20180923024855j:image

【目次】

 

「九州から東京へ上京した時の話」

私の実家は九州の大分にあります

東京には目的があり上京してきました。僕と同じように地方から都内へ目標があって上京してくる人は多いのではないでしょうか?

これから書くことは「上京してみたいと思ってる方」にこそ読んでほしい記事となっております!

上京した時の持ち物は何を持っていたか?

荷物をほぼほぼ持ってないところから東京での生活が始まりました。その時持っていた荷物は最低限のこれだけでした。

  • だいたい30万円
  • 衣服4セット×3(下着、ズボン、アンダー、コートetc
  • キャリーケース

 

引っ越してきたので、まず知り合いは全くいませんでした。人間関係もまったくのゼロの状態から始まりました。

 

 

まずは家探しをする

 

ここをミスってしまうと今後の生活がキツくなってしまいます。

まず東京のどこを活動の拠点にするかを決めます。

そこから家賃を見ながら、条件の合うところを見つけるといいでしょう。

 

住みたい所があるならそこを優先すると後々のモチベーションにも繋がります!

地方から出てくる人は東京のことをあまり知らないことが多いので下調べは必要かもしれないです

色々調べておくといいと思います。

 

山手線から離れて行くほど家賃は下がって行く傾向にある

 

急行や快速のある路線で、各停しか止まらない駅付近は少し割安でおすすめです!

 

※注意点

交通費を考えずに家をを借りると痛い目を見る。

通勤や通学など東京では移動時間がかかる。

その移動時間は無駄な時間になりやすい。

条件が釣り合うをポイントを探そう。

 

東京は場所によりますが安いところだと最安値で2万を下回っているところもあります。

お店が多くある発展した駅より住宅街のほうがお得な傾向がある。

 

例えば世界で一番利用者数が多い駅の新宿で例えると、小田急線や京王線西武新宿線など、ほかにも様々な路線が運航しています。

新宿から30分ほど離れると家賃などもリーズナブルになってきます。

タイミングなどによって値段は変わるので説明できませんが、スーモなどの住宅検索アプリでしらべてみるのがおすすめです!

 

ちなみに私は専門学校に行ったので、そこが紹介していた寮に行きました。

通学時間は30分でした

朝夜2食事、風呂、洗濯機がついて、6万ほどでした。

そこが私のスタートです。

 

 

生きるためにお金を稼げ!

 

これはいくら稼ぐかによっても難易度が変わってくる。

余裕を持って生きるためには、家賃の3倍を稼ぐことを目標とするといいと言われます。

就職やバイト、フリーランスなど手段は数多くある。

例えば

バンドをするならライブハウスなど

役者をするなら人と話す仕事など

漫画家を目指すなら、ネタになる仕事など

 

働くなら目標のためになる仕事をしたほうがいいと思います!

まちがって弁当屋のバイトを始めた時、うらで弁当を作っているだけで「俺何してんだろここで...」となってしまい続ける事ができませんでした。

こういう失敗がないように仕事選びは気をつけた方がいいと思います!

 

夢を達成するためには時間を確保する!

 

その目標を達成するためには、それに関する時間を確保する事が大切です。

勉強ならその時間を。

練習ならその時間を。

挑戦ならその時間を。

この時間を確保する事ができなかったら、何のために上京してきたのかと病んでしまいます...

ぼくはそれで精神的に不安定な時がありました。(^◇^;)

東京はいろいろなことができる都市です。

やった事ないことばかりで大変かもしれませんが試行錯誤しながら考えていくことこそが大切なんだと思いました

 

 

 

風邪をひかない体を壊さない

 

環境が変わると体調を崩してしまいがちです...

寒暖差が激しいとそれだけで身体に負荷(ダメージ)がかかります。

東京だと外が寒いのに電車の中は暖かく、この寒暖差がかなり身体に負担をかけます。

頑張るのは大切ですが、体調を崩すとその間何もできなくなってしまいます。

体調管理に気をつけることを1番に考えてもいいかもしれません。

体調を崩してしまった時に頼れる人をがいるといいと思います

上京した時に人間関係はゼロになるのですが、頼れる友人を見つける事ができるととても心強いです!!

 

 

出会いを大切に

東京にいると、いろいろな職種の人に出会うことが出来ます。

自分が体験したことがない経験をした人の話を聞く事は、とても勉強になる事です。

上京して大学や専門学校に行った人は、そのキャンパス内で、切磋琢磨できる友人ができると卒業後もいいライバルや親友になれると思います!

 

一緒に切磋琢磨できる友人は、かけがえのない大切な財産だと思います。

↑これは本当にそう思います。悩んでいる時や困っている時の励みにもなり、逆に相手が困っている時は助けなれたらなって思います

 

その時に気をつけている事は「親しき中にも礼儀あり」と「全力で向かい合う」のこの2つです。

この2つは絶対に欠かせないと思っています

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

おまけ

気をつけておけばよかった事。

 

ものを持ちすぎない事。

ものを持ちすぎるとフットワークが重くなるということです。

家には必要最低限のものがあればいいと思います。

 

必需品や日用品以外で物を買うときは値段を見る前に自分で値段を予想する癖をつけましょう。

 

その予想した値段よりも商品が高かったら買うべきではありません。

 

そこで使わなかったお金は、自分のレベルアップや自分磨きのために使うといいと思います!

 

最後まで見ていただきありがとうございます!

 

ではまた!

 

 

 

 

 

 

レジンアクセサリーってあるけどレジンってつまり何の事?レジンについて説明します!

レジンって何?電子レンジのこと?

f:id:harukazu1:20191108152340j:image

これは友だちから初めてレジンって言葉を聞いた時に言い放った言葉です

それを聞いた友だちは吹き出していました。

今考えるとかなりおかしいですがその時はマジでそう思いました‪( ˘ᵕ˘ ).。oO( )‬

しかしアクセサリーが好きな方や詳しい方だったらレジンって言葉は聞いたことがあると思います!

今回はそのレジンについてどんな物なのか調べたレポートをこちらに書いて行こうと思います!

【目次】

 

まず初めに、レジンとはなんでしょうか?

紫外線(UV)で硬化する液体です!

簡単にいうと《レジン》=《合成樹脂》のことです!

なるほど...なるほど...合成樹脂かぁ...ふむ...ふむ......(分かってない(꒪˙꒳˙꒪ ))

はい!ということでここで出てきた合成樹脂とはなんだろ?と思ったので調べてみました!

 

合成樹脂とは人工的に作られた高分子化合物です。

【材料】は石油から作られてます!

つまりレジンの原料は石油から作られていると言うことですね

レジンは石油製品。これを知った時はびっくりしました!

石油製品と言ったら

  • プラスチック
  • 化学繊維で作った服(ナイロンやポリエステルetc)
  • ガソリンや灯油など

これらが思い浮かびます!

分類してみるとレジンはプラスチックに近い素材なんですね!‪(。-`ω-ก)ウーン

 

合成樹脂の反対には天然樹脂と言う樹脂があります

天然樹脂にはどんなものがあるんだろう?

有名なのは、ゴムの木から取れた樹脂で作るゴム製品や鉱物系のアスファルトや食品の色を色を赤に変えるアカシア樹脂が代表的なものです!

透明なスマホのケースをみたことはありませんか?あれが合成樹脂から作られた製品ですね!

 

天然樹脂だとどうしても製品に色がついてしまいます。どんな色かと言うと輪ゴムの色を想像してもらうと分かりやすいかなって思います!

 

透明なので好きな色をつけたりと加工がしやすいって特徴が合成樹脂にはあります!

だから合成樹脂がものつくりではよく使われるんです"(ノ*>∀<)ノ

 

こちらが100均で販売されているレジンです!

f:id:harukazu1:20191108151841j:image

内容量は4gで大量にレジンの作品を作りたいなら、こちらよりも大容量のものを買った方がいいと思います!

試しにレジンでアクセサリーを作るって方にならこの作るならこれで作れます!

 

f:id:harukazu1:20191108083259j:image

裏には紫外線硬化樹脂液と記載されています

これを陽の光の下に置いていても固めることができるので、UVライトを買わなくても晴れてたらレジンアクセサリーを作ることができます!

 

それは天候に左右されやすいので、太陽の光で固めるのがめんどくさいと思う方はそれ専用のUVライトの機械があります!

価格もそこまで高くはないので、仕事終わり家に帰ってからアクセサリーを作りたいと言う方にはUVライト購入してみてもいいかもしれません"(ノ*>∀<)ノ

 

⬇︎このUVライトだとネイルもできるのでオススメです!