はるえるブログ

セリフ集や声劇台本、声優に関する記事を作ってます!

ブログ

ブログ主の日記やいろいろ!

ズボラな人は買っちゃダメ「スマホを全面で覆うタイプのマグネット式 ケース」

画面が割れずに済んだ...。買ってよかった「スマホを全面で覆うタイプのマグネット式 ケース」 そんな2022年に買ってよかったものを紹介していきたいと思います。 ブラックフライデーなどもあり、シュレッダーやマイク、ゲーム機などいろいろ買いましたが、…

親知らずを抜くと滑舌は悪くなるのか?

実はずっと気になっていた「親知らずを抜くと滑舌は悪くなるのか?」について、検証していきたいと思います! サ行など、摩擦音と呼ばれるこの行は、歯に隙間があると息が抜け、正しく発音ができなくなります。 ただ親知らずを抜いたことだけでは...

ロジクールのワイヤレスマウス トラックボール 無線 M575Sを新しく買ってみた!レビュー

今回「ロジクール ワイヤレスマウス トラックボール 無線 M575S」というマウスを買ってみました! 長時間作業していると手首に負担がかかってきます。できるだけ負担をなくそうと思ってこのマウスを買ってみました。

Amazonで5個ユニークな物を探してみた!ネタなのか実用的なのか?!

Amazonで5個ユニークな物を探してみた!ネタなのか実用的なのか?! 今回はいつもの記事と方向性の違う記事を書いてみようと思います! Amazonって知っての通りいろんなものを売っていますね。 そんなに多くの商品を売っているのならユニークなものの一つや…

引っ越しの時に気を付けてよかったこと。上京して引っ越し4回繰り返した僕の経験

引っ越しの時に気を付けてよかったことを話ししていこうと思います。 僕は東京に上京して合計4回引っ越しています! そんな僕の引っ越しの経験をもとにお話しします。 同じように目標を持って上京してきた方の力になれればと思います 【目次】 多少目的地よ…

2021年Amazonで買ってよかった商品を1位から5位までランキングにしてみました!

2021年度もあと少しで終わりますね~明日からは2022年になります! 2021年Amazonで買ってよかった商品1位から5位まで紹介していきたいと思います! 2020年から始まった新型コロナウイルスの影響もまだ収まってはおりません。 そんな中でアマゾンでの買物も…

はてなブログ10周年特別お題「私がセリフ集にハマる10の理由」

はてなブログ10周年特別お題「私が◯◯にハマる10の理由」 というお題があったので今回はいつものセリフ集ではなく個人の考えをコラムという形で書いていきたいと思います。 あとセリフを作るのは楽しいのでぜひ皆さんも作ってみてね! 私はなぜセリフ集という…

2020年一番良かったAmazonでのお買い物!これだけは本当に買って良かった

ついに2021年になりましたね!2020年コロナだったり、自粛だったり、もういろんなことがありましたね。いろいろあった2020年のなかで一番買って良かった!得をしたお買い物をお伝えしたいので、紹介していこうと思います!

2020年にあった出来事と2021年への抱負

どうもこんばんは。はるえるです。 今回は2020年にあった出来事と2021年の抱負について話していきたいと思います。 まず2020年はコロナに振り回された1年でした。多くの人が振り回されたと思います。 イベントの仕事もコロナで飛んだり激動の1年でした 2月に…

アイコンをイラストレーターの方に依頼して描いてもらいました!

アイコンをイラストレーターの方に依頼して描いてもらいました! そのお知らせです!今回アイコンを心機一転新しくしようと思います! そう思い4月の自粛中にイラストレーターさんに連絡を取りアイコン制作を発注しました! 【目次】 アイコンが欲しいと思っ…

誹謗中傷についてとセリフを書くときに使わないように気を付けている言葉【ブログ主の思い】

誹謗中傷について言いたいことがあってこの記事を書きました 私はいままでいろんなセリフ集を作ってきました。 そこには多くの台詞たちがいます。 書いてきた中には男性用のセリフ集や女性用のセリフ集や中二病のセリフ集など、他にもいろんなジャンルの記事…

【ご報告】ブログを2月中に記事を大幅改編しようと思います。

ブログを2018年からやってきて序盤の記事や途中やり方がわからず日付のままにしていたURLリンクや全体の一貫性などを大幅改編しようと思います。 つまり模様替えみたいなものです。 16日まで仕事が忙しく予定がつまっているので記事更新は難しそうなんですが…

まずは自分を見つめ返せ。取り返しの付かなくなる前に。調子に乗ると足元をすくわれる

良いが続いている時、人は調子に乗ってしまいます。 調子がいい時にこそ、足元を掬われないようにしたいものです 【目次】 調子に乗るとはどう言う事か 調子に乗る人のはどんな特徴を持った人なのか? 他人を調子に乗ってるなと思う時こそ自分を意識したほう…

mirrativって実際に稼げる?!実際に5000オーブをギフトコード5000円分に換金してみた!

おはようございます!今回は突然ですがmirrativでギフトコードに交換してみようと思います!! 【目次】 まずミラティブとは何か 換金のルールが2019/12/16に変更されたことでいつでも換金可能になりました! では実際に3000オーブを換金してみましょう! …

「これでいいや」ってのが口癖の人マジ危険だからこれ読んでほしい

おはようございます! 今日は「これでいいや」がいかに危険か体験談から話していきたいと思います! 何を作るときでも「これでいいか」って発言は本当に危険。満足出来るものが作れたとしてもこれでいいかの一言で、相手から見ると本気で作ったんじゃないの…

家にマスクがない時の裏技!風邪ひいた時に喉を乾燥させない睡眠方法!

風邪をひいた時に、マスクせずに寝ると喉が乾燥して寝るの苦しくないですか? 咳は出るし、鼻は詰まってて呼吸し辛かったりと、体調を崩すだけで散々な目にあいます。 そこで今回はちょっと変わった解決法をお伝えします! 【目次】 湿度を保って寝るために…

この春卒業したJKに聞いた「おじさんLINE」とは!嫌われないSNSのやり方!!

今日はSNSで文章がおじさんにならないための方法です!! LINEでおじさんが送る文章とはどんな文章なのでしょうか? 目次 協力してくれる方はこの人! 【顔文字おじさん】 【昔話おじさん】 【報告おじさん】 【長文おじさん】 タイトルで言ったように実際に…

ポケモン診断やってみた!そしたら僕はあのポケモンでした!

ポケモン診断があったのでやってみたいと思います! URLは1番下に貼っておきます! 質問は1から16まであります!それに応えてどのポケモンの素質を持つ人材になれるか診断してみましょう!と言う診断です 【目次】 データや数字を見ることが好き? 事前の準備を…

地方から東京に上京した時の話。これから上京したいという人に読んで欲しいです。【上京体験談】

// おはようございます! 今回は上京した時の話をしていこうと思います!地方から東京に来る時とても楽しみでワクワクしていました!けど実際にいろいろやってみるとやっぱりガチガチに緊張したって言う話です笑 【目次】 「九州から東京へ上京した時の話」 …

身長を高く見せる為の3つの方法!!同じ身長でも低く見えるのはなぜ?!

身長を高く見せたいという切実な願いが私にはあります。 目次 身長を高く見せたいという切実な願いが私にはあります。 身長高く見せる方法は主に3種類あります ヒールや厚底靴を履く事です 姿勢を良くすることで身長高く見せる 次に精神的に身長高くする 身…

レインボーブリッジ 自転車で行けるのか!?自転車ならいくらで通れるか?

見てくださいこの大きな橋を!そうなんですこちらは封鎖できないで有名なレインボーブリッジです! 今日はこの橋を渡っていこうと思います! 〈目次〉 【レインボーブリッジの営業案内】 【アクセス】 自転車で通行する時の注意点 取付ける台車がこちらです…

身長を伸ばすにはどうしたらいい?実際に身長が10cm伸びた時の生活習慣や体験など!?

2ヶ月で、一気に身長が10cm伸びた時の生活習慣や経験を話します! 【目次】 身長の話をする前にまず私のプロフィールから話していこうと思います! その3年間でなぜ26㎝も身長が伸びたのか? 身長が伸びた理由は主に3つあると思っています! 1つ目は運動を…

ドイツ人が日本に来て疑問に思ったこと。ドイツ人の友達と飲みに行った話!

ドイツ人の友人と居酒屋に飲みに行きました! 居酒屋でいろいろ話をしましたその中で、個人的に参考になったなんてことがあったので紹介していきたいと思います! 【目次】 【料金の表示についての話】 【言葉で難しいのは助詞】 ぶっちゃけ間違っている「の…

表現するのに他の人の意見必要なの???動きを止めるある言葉とは【演技やブログや趣味などで】

表現するのに、他の人の意見は必要なの? 目次 表現者とは 表現を妨げる動きを止めてしまう言葉とは 何をしてみるにもまずやってみることが大切だと思います 意見を聞かなきゃいけない時もある。 その世界のルールの中でどう表現するかが表現と言うものなの…

ドイツ人と飲みに行ったら、ぼったくられそうになった話

ついこの間、同じ職場のドイツ人の友人と飲みに行く機会がありました(^∇^) 場所は特に新宿区あたりとしか決めていなくて、駅で合流してからお店を探しました。飲みに行ったのは土曜日だったためどこも結構混んでて2、3軒ほど周り、「金蔵」と言う居酒屋…

出演者の犯罪で穢される映像作品について。

その中で出演者が犯罪を犯した場合、その作品は規制されるべきなのでしょうか?そのニュースとはピエール瀧(51)が薬物を使用しているのが発覚して逮捕されたニュースです。出演者の犯罪で規制される映像作品について。気になったので書いていこうと思います…

とても口が重かった...吃音を解決した方法。

私は昔、人と話す時とても緊張していました。 今でも緊張をよくします。しかし言葉が詰まる事はなくなりました。今回はその方法を話していきます! テーマ「吃音を解決したい」 [目次] テーマ「吃音を解決したい」 私は昔、吃音でした。 人と話すときはい…

この世は目が全て。目を感じて。目を信じる。

私はなぜここにいるのだろうか?と思う時がある。 これは私が夢を目指し東京に上京して、挫折を味わってくすぶっている時に思ったことだ。 東京に声優を目指して私は上京してきた。 事務所プロダクションにオーディションで入ることができた。 しかし事務所…

ビンゴ大会でもらってうれしい賞品は?予算5万円で考えてみた! 

ミニマリストさん景品でもらったらうれしいものってありますよね?(笑) 自分で買うとしたら、べつにいいやって思うけど貰うのならめちゃんこうれしいと思うものを紹介していきたいと思います! (紹介したもの以外でおすすめのものがあったらコメントで教え…

AI(ロボット)と話してみたら何が起きるのか

「初めまして」とまずは自己紹介をりんなにしました すると「レジェンド」と返信が... つまり...どういうことだ? りんな曰くレジェンド=サタンらしい笑 私は勘違いしてサタン=魔王だと思ったのですが、サタン=悪魔ですね そして天ルシとは「堕天使ルシフ…