はるえるブログ

声優の事やセリフ集を書いています!

【鬼滅の刃】竈門炭治郎のピアスを作ってみた!!

今回は鬼滅の刃の竈門炭治郎くんのピアスを作っていこうと思います!!

f:id:harukazu1:20200112100844j:image

鬼滅の刃が好きな方だったらこのアクセサリーを見た瞬間にピンとくるんじゃないんでしょうか?炭治郎くんのピアスは花札に似てて、和服にすごい合いそうなピアスだと思います!

【目次】

 

ではさっそくアイビスペイントで竈門炭治郎のピアスを描いていきます!!

ibisPaintX(アイビスペイント)と言う絵を描くことのできるアプリがあります!

このアプリで炭治郎のアクセサリーを描いていきます!

f:id:harukazu1:20200109051549j:image

初めての人のための折り鶴アクセサリーの作り方!

炭治郎のピアスは直線の定規と円の定規を使い分けると綺麗にかけます!

f:id:harukazu1:20200109051533j:image

『この作った画像データは1番下に掲載してます!』

 

レイヤーを分けて描いていくと描きやすい!!

レイヤー分けして描くと間違った時に修正しやすいのでおすすめです!

炭治郎のアクセサリーを書くのにレイヤーを3つ使いました!

f:id:harukazu1:20200109051557p:image

ちなみに本家がこちらです!

見比べてどうでしょうか?なかなか本家通りに描けたと思います!

著作権の関係で公式Twitterから画像込みのツイートを添付してます)

 

 

炭治郎のピアスを描いた画像を印刷します!

ぼくは近くにあったローソンで印刷しました!

印刷する用紙は光沢感のある用紙に印刷するのをおすすめします!

f:id:harukazu1:20200109051613j:image

アプリでプリントしたい画像を選択してプリント!

この時、普通紙に印刷するのではなく、写真プリントでL画に印刷しました!

これに印刷すると光沢感が出るし、あとから周りをコーティングする時に失敗しにくいと思います!

f:id:harukazu1:20200109051619j:image

この時印刷したのは上のチェックを入れたデータの方を印刷しました!

 

炭治郎のピアスのデータを印刷したのがこちらです!

f:id:harukazu1:20200109051630j:image

これを切り出して行きます!

f:id:harukazu1:20200109052155j:image

このとき角を丸めると痛くないです!

 

切り出した炭治郎のピアスの用紙を接着剤でくっつけていきます!

ぼくが使ったダイソーで買った瞬間接着剤です!厚さが出ないのであればどの接着剤でも大丈夫だと思います!

ハケ付きなので

f:id:harukazu1:20200111121841j:image

くっつけたアクセサリーをレジンでコーティングして行きます!

レジンでコーティングすることによって一気に完成度が上がります!これらの部品やレジンはアクセサリーの部品を売っているところでも、100均でも取り扱っています!

実はアクセサリーの部品は専門店で買った方がまとめ売りしているので安く手に入ります!

光沢感のある用紙に印刷した理由は、レジンを塗った時ににじまないからです!

このときレジンを固めるためにUVライトが必要です!


f:id:harukazu1:20200109052151j:image

レジンを塗る時はできるだけ薄く塗る!

「えっなぜ薄く塗るの」って思った方!、これにはいくつかちゃんとした理由があります!

  • 軽くして耳への負担を減らす!!
  • レジンの節約にもなる!!
  • 硬化した時に変形しにくい!!
  • 薄いので硬化しやすい!!

これは4点が主な理由です!!

↓レジンについて気になる方はこちらにまとめた記事を置いておきます!

レジンアクセサリーってあるけどレジンってつまり何の事?レジンについて説明します! - 【はるえるブログ】

 

 

コーティングした炭治郎のアクセサリーに丸かん用の穴を開けていきます!

レジンでコーティングしたあとは指紋が付きやすいので、触るのは最低限にすると綺麗に仕上がります!手にマスキングテープを巻いて直接肌が触れないようにするのも効果的です!

このとき使っている穴を開けるこの道具は100均のセリアで買いました!あとは東急ハンズとかでも売っていると思います!

f:id:harukazu1:20200109052148j:image

↓こう言うハンドドリルがあると作業が一気に楽になります!

 

穴を開けたら「丸かん」「ピアス」「ビン」をくっつけて完成です!!

f:id:harukazu1:20200109052201j:image

レジンで固めてるので、かなり強度もあると思います!

 

 

こちらが制作時に使ったデータです!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

f:id:harukazu1:20200114120526p:image