はるえるブログ

声優の事やセリフ集を書いています!

転売はどうやればなくなるのか?なぜ転売された商品を買うのか?

転売はどうやればなくなるのか?なぜ転売された商品を買うのか?

今回はこのテーマに沿って、考えていこうと思っております。

2023/4/1に自転車のヘルメット努力義務になりました。

自転車用ヘルメットの着用 警視庁 (tokyo.lg.jp)

その影響なのか店頭からヘルメットが消えました。そしてフリマサイトには定価よりも高いヘルメットが売られていました。そのこともあり、今回この記事を書きます。少しでも多くの方へ届くことを願っています。

 

 

【目次】

 

なぜ転売が起きるのか?

需要がある商品の供給が足りていない状態、バランスが崩れている状態の時に、転売は発生します。希少な商品を買い占めて、高くても欲しいという人をカモにして高値で販売するのが転売ヤーです。

 

転売されている商品は買わない。転売ヤーにダメージを与えられます。

というのも転売で利益を出すには、人気の商品を多く手に入れる必要があります。

そして販売する際には、買った時の定価より高く設定しなければ利益は出ません。

 

そして。商品が売れなければ転売ヤーは大きな損失を受けます。

 

他の多くの人も言ってるように転売されている商品を買わないようにすると転売ヤーを撲滅できます。

購入する側も、転売から買う場合より多くの出費をする必要が出てきます。

 

転売を防ぐには、販売元の努力も必要ですが、

購入者の意識の改革が必要不可欠になってきます。

 

転売されやすい商品はどんなものなのでしょうか?

人気のある限定の商品や、希少性の高い商品です。

・ブランドの商品

・スニーカー

・ゲーム機

・チケット

・カードゲーム

あとはコレクターアイテムなども転売されやすいです。

 

対策している販売元もある。

チケットなどは最近は本人確認をしなければ、会場に入ることができないという対策をしているところもあります。

 

対策をしている企業様、頑張ってください。

応援しています。

 

ただ、販売元の努力も必要ですが、購入する側の意識の改革も必要です。

 

転売から買わない。これを徹底しましょう。

 

 

最近の転売関係の大きな出来事

 

最近、社会現象になっているのはポケモンカードの転売と高騰ですね

カードの値段が一枚10万円になる場合もあります。

なので買い占め含め転売がニュースで大きくとりあげられておりました。

 

カードに関しては、転売している商品を購入してさらに転売するのも見られます。

対策として、購入時にカードのプレイヤーかどうか、

判断するために証拠などを用意させる小売店も出ております。

 

 

 

転売を撲滅するためには。

その1 商品の数を増やす

まず商品の商品の数を増やすことで、需要と供給のバランスを改善します。

これにより、転売ヤーが商品を買い占めることが難しくなります。

商品が買い占められなければ、転売ヤーから購入する必要はなくなります。

 

その2 購入制限を設ける

一人が大量に商品を買えないように、購入制限を設けます。また、転売が疑われる人には、商品を買わせないようにすることも大切です。

ただ人を雇って大量に購入するという手を使う人もいるので、根本的な解決にはならないでしょう。

 

その3 転売の利益に税金を課す。

転売ヤーが利益を得ることに対して、税金を課すことで、利益を減らすことができます。転売行為を禁止する法律を制定し、転売ヤーに罰則を科すことで、転売を減らすことができます。

 

その4 問題行動ということを周知させる。

転売が問題だということを、人々に伝えることが大切です。自分たちの行動が、転売ヤーの活動を支援していることを知ってもらい、転売をしないようにすることが大切です。

 

これらの方法を総合的に実行することで、転売を減らすことができると思います。

 

今までチケットを買えなかったりなど、PS5を購入できなかったり、かなり転売の影響を受けてきたので今回この記事を書いてみました。

 

商品は適正価格で購入しよう!

 

最後までご覧いただきありがとうございます。

では