こんばんは!はるです
今回の記事はどのモバイルモニターを買うかで悩みに悩んでしまっているので、頭の整理のためにも文章にして考えていこうと思っております。
~目次~
- モバイルモニターのサイズ
- モバイルモニターの重さ
- モバイルモニターの画質の良さ✨
- モバイルモニターの価格💰
- バッテリーの有無🔋
- タッチ操作ができるかどうか?👉
- ほかの商品とは違う良さがあるかどうか
- 口コミや評価。そして評価している方の総数
モバイルモニターを購入する際にポイントとなる所をひとつひとつ考えていこうと思います。まずはこちらです。
モバイルモニターのサイズ
今回購入しようと考えているのは15.6型のモバイルモニターを購入しようと考えております。
通常のモニターではなく、モバイルモニターにする理由は主に2つあります
・使っているノートPCが15.6型なので同じサイズにしたいから
・持ち運びできたら便利だから
・商談などでも使えそうだから
サイズは色々種類があったので好きなサイズを選ぶのがいいかと思います。
モバイルモニターの重さ
重さは条件によって変わってきます。
バッテリー内蔵の場合は本体の重量は重くなるはずです。
持ち運びするなら軽い方がいいですが、リュックで持ち運びする予定です。
なので僕の中で重量の優先度は低いです。
モバイルモニターの画質の良さ✨
画質の良さは重要です✨
正直4kを購入するか2K(1980×1080)を購入するかで迷いました。
結論としては、15.6型なので4K画質で無くても問題はないと判断しました。
実際に今使っているノートPCが2Kなので同じ画質にそろえてもいいかなと思っております。
あとは4kだと値段は体感およそ1万円ぐらいは上がります。
デザインを仕事にしている方に相談したところ、4Kだと良すぎて対応していないソフトもあるから注意してね、と教えてもらったのも2Kを選ぶ理由かなと思います。
モバイルモニターの価格💰
15.6型でAmazonで調べていますが
一番安いので1万円前後
高いのでも10万円前後になっています
バッテリーの有無🔋
バッテリーがあるとどこでも使えるのがメリットですね。
ただバッテリーの可動可能時間も考えないといけないので難しいです。
あと重くもなりますね。
バッテリーの有無は一番迷いますね。
バッテリーありを買うか、なしで外出先で使う際は外付けバッテリーを持っていくかですね。
タッチ操作ができるかどうか?👉
触って操作ができるのはちょっとだけ魅力的ですね。
ですがいままでタッチ操作を使ってこなかったので、個人的には使い勝手がわからない機能ではあります。
あったら面白いと思いますが、優先度は知らないからこそ低めです。
ほかの商品とは違う良さがあるかどうか
他の商品と違う点があるかどうかも選ぶポイントになります。
デュアルディスプレイのモニターがとても気になっています
口コミや評価。そして評価している方の総数
今まで購入した方の口コミや数は大切だと思います。
口コミの中にも多少はサクラもいるとは思っています。
本気でほしい商品なので千件以上の口コミがある商品を買おうと思っております。
今使っているノートPCと同じ15.6インチで前後の大きさで探そうと思っております。
ここまでいろいろ考えてきてAmazonでいいと思ったのが以下の二つのモニターです。
.....ここでどっちにするか悩んでしまいました。
【悩んでいるモバイルモニターその①】Amazon限定ブランドVisionOwl デュアル モバイルモニター 15.6インチ FHD1080P 120%sRGB
~詳細~(※数値11/16現在)
値段¥59,999-
画面サイズ 15.6型
画質 1080P FullHD
評価数 1400以上
評価 4.8
メリットポイント
・このモニターを買うだけで2画面作業できるのはメリットです。
デメリットポイント
・内臓バッテリーがないので電源が必要になってきます。
・2画面の接続部分の強度
・モバイルモニターの中では値段が高い
【悩んでいるモバイルモニターその②】モバイルモニター ARZOPA モバイルディスプレイ 15.6インチ ゲームモニター 薄型 軽量 非光沢IPS液晶パネル
~詳細~(※数値11/16現在)
値段 ¥17,888-
画面サイズ 15.6インチ
画質 1080p Full HD
評価数 3085
評価 4.2
メリットポイント
・過去1か月以内に500点以上購入されている
・口コミ数、驚異の3000越え
・値段安い
デメリットポイント
・バッテリー非内蔵。
買うならこの二つのどちらかにしようと思います!
デュアルディスプレイを買うなら前者で、値段も考えてシングルモニターの購入を考えるなら後者ですね。
今後購入した際はまた記事を書こうと思います。
最後までご覧いただきありがとうございます!
ではまたお会いしましょう!では!