はるえるブログ

セリフ集や声劇台本を作ってます!ゲームの記録も投稿しています!

【ポケモンスリープ】一日に二回寝るのが効率が良いの?いや違うみたい。

 

ポケモンスリープでは睡眠を1日2回計測できるようになっております!

 

1日に2回計測するのと、1回計測するのはどちらが良いのでしょうか?

今回はその比較をやってきたいと思います!

 

 

★ぜひ読者登録お願いします!★

 

 

【目次】

 

 

 

2回寝る方が多くのポケモンに出会える?

 

2回寝る場合は2回分で会えるチャンスがあるのでその分多くのポケモンと出会える可能性があります。

 

このゲームではポケモンを捕まえるためのサブレが大量に必要になってきます。

そして多く手に入れるにはどうしても課金が必要です。

 

大体15時ぐらいにはポケモンの元気が無くなってくるので、このタイミングで昼寝したい

お手伝いを何回もしているとポケモンの元気は15時ぐらいには少なくなってきます。

ポケモンの目がとろんとしたら元気がない証拠ですね

この状態になったら危険です全然きのみを集めてくれません。

 

そのタイミングで元気を回復するために寝るのはありかと思います!

 

 

元気がなくなると「きのみ」と「食材」を集めてくれなくなる

f:id:harukazu1:20230828114719j:image

このゲームは元気がとても大切です。

元気がないとポケモンがお手伝いをしてくれなくなります。

 

なので昼寝をする事で多少の元気回復をすることができます

 

 

 

※注意。一回目のリサーチにしかチャンスがつかない。

f:id:harukazu1:20230828114828j:image

ポケモンを捕まえる際にボーナスが付くと思います。

2回目の睡眠ではチャンスがつかないので、かなりのデメリットです。

大量にポケモンを捕まえるためには課金して多くのサブレを買う必要があります。

 

区課金および微課金だとサブレが全然手に入りません。

課金して進めている方以外は一度の睡眠にするのが良いと思います!

 

※重要!!1日1回長時間寝るメリット

・レアな図鑑が手に入りやすい。

レアな図鑑を手に入れられると経験値がもらえます。

青のボールがレア度1

緑のボールがレア度2

赤のボールがレア度4です。

f:id:harukazu1:20230828114940j:image

 

正直

レア度の低い図鑑を複数手に入れるよりも、

高レア図鑑一つ手に入れる方がお得です。

こちらをみてもらうと一目瞭然です。

経験値の差をみてください。

星4は388のリサーチポイント

星1は8のリサーチポイントです😭

f:id:harukazu1:20230828115050j:imagef:id:harukazu1:20230828115055j:image

 

・レアなポケモンが出現しやすい

進化後のポケモンやカビゴンレベルを上げないと出てこないポケモンが出現することがある。

 

・おこうがお得

1回の睡眠で長く寝た方が、おこうの使用数的にはお得になります。

おこうはダイヤ120~200と結構高いです。

 

使うならしっかり寝られる日に使いたいですね!

 

 

 

 

 

 

ポケモンスリープの記事一覧はこちらからご覧になれます

 

ではおやすみなさい!

↑はてなさんのランキングに参加しています。よろしければご協力ください~!

 

★読者登録もお願いします★励みになります★