ポケモンスリープでは元気を回復するポケモンがかなり重宝されます。
その中でも全体回復が得意なプクリンとニンフィアどっちが強いか考えていこうと思います。
【目次】
- げんきオールSとは?強いのか?
- ニンフィアの優秀な点、イーブイのアメを持ってきます。
- 簡単に進化できるのはプクリンです。
- 食材で便利なのはニンフィア
- 【結論】チームに入れる際におすすめなのはニンフィア
- 自分のチームの場合なのですが、、、
- プクリンとニンフィアにおすすめのサブスキル
- プクリンとニンフィアに一番おすすめの性格【しんちょう】
- 最強ニンフィアと最強プクリンのスキルと性格はこちら
げんきオールSとは?強いのか?
おてつだいチーム全体の元気を回復するメインスキルです。
元気が下がると一気にお手伝い速度が下がります。そこを回復できる元気回復スキルは貴重なスキルです。
レベルごとの回復量
レベル1 チーム全体のげんき5回復
レベル2 チーム全体のげんき7回復
レベル3 チーム全体のげんき9回復
レベル4 チーム全体のげんき11回復
レベル5 チーム全体のげんき15回復
レベル6 チーム全体のげんき18回復
回復量で考えてもいまいちピンとこないですよね。
分かります。
※重要なのは元気は10分で1%減るということです。
回復量を時間で考えると元気回復の凄さがわかると思います。
レベル1 元気5回復=50分
レベル2 元気7回復=1時間10分
レベル3 元気9回復=1時間30分
レベル4 元気11回復=1時間50分
レベル5 元気15回復=2時間30分
レベル6 元気18回復=3時間
いかがでしょうか?
時間にするとこのメインスキルの凄さが伝わると思います。
回復スキルってチームには一人は欲しいメインスキルです。
本題です。プクリンとニンフィアを比べてどっちをチームに入れるのがいいか考えていこうと思います。
ニンフィアの優秀な点、イーブイのアメを持ってきます。
ポケモンは起きてる時のおてつだいでアメを持ってくることがあります。
その点で考えるとイーブイのアメを持ってくるニンフィアの方が他のブイズの育成のサポートをすることができるのでおすすめです。
簡単に進化できるのはプクリンです。
最終進化はどのポケモンでも強力です。その進化しやすさを比べてみたいと思います。
プクリンの進化条件はこちら
ププリンからプリンへの進化条件
・50時間睡眠
・アメ20個
プリンからプクリンへの進化条件
・つきのいし
・アメ80個
ニンフィアの進化条件はこちら
イーブイからニンフィアへの進化条件
・150時間睡眠
・アメ80個
睡眠時間150時間はなかなかきついです。
150時間一緒に寝るためには
毎日8時間睡眠なら19日必要です。
毎日7時間睡眠なら22日必要です。
毎日6時間睡眠なら25日必要です。
毎日5時間睡眠なら30日必要です。
早く回復を入れたい場合はプクリンをおすすめします。
食材で便利なのはニンフィア
これは持ってくる食材を比べたら一目瞭然です。
プクリンが必須で持ってくる食材あまいミツ
あまいミツはカレー・シチュー、デザート・ドリンクの二つの料理で使えます。
ニンフィアが必須で持ってくる食材モーモーミルク
モーモーミルクはカレー・シチュー、サラダ、デザート・ドリンクのすべての料理で使えます。
食材で比べたらニンフィアが優勢ですね。
【結論】チームに入れる際におすすめなのはニンフィア
ほかのブイズも強化できるイーブイのアメを持ってくるという点が明らかに強いです。チームにもう1匹ブイズがいれば二倍でアメを回収することもできます。
ぜひこれからイーブイを捕まえるって方で厳選を考えている方は下におすすめのサブスキルと性格を書いたのでよければご覧ください。
自分のチームの場合なのですが、、、
プクリンとニンフィアどちらも持っています。
しかし持っているスキル的に明らかにプクリンが強いです。
ニンフィアはゲームを始めて初期に捕まえてずっとチームに入れていた子です。
なのでスキルの厳選ができていません。
今はチームにプクリンとニンフィア両方入れていますが、そのうち回復はどちらかににしようと考えています。正直スキルの編成的にはプクリンを残すことになりそうです。
プクリンとニンフィアにおすすめのサブスキル
【スキル確率アップ】
このスキルが最優先です。スキルを発動してもらわなければ何も始まりません。
このスキルを、持っているのなら他のサブスキルが何であっても問題ないくらい当たりのスキルです。
【スキルレベルアップM】
金のスキルですね。スキルのレベルが2上がるのでその分強化されます。
※大変ですがメインスキルのたねでもメインスキルは上げられるので必須ではありません。
他にあると嬉しいスキルは
お手伝いスピードMなどがあったらやっぱり便利ですね!
※サブスキルを検証した記事はこちらです。
プクリンとニンフィアに一番おすすめの性格【しんちょう】
プクリンとニンフィアもスキル得意のポケモンです。
おすすめの性格はメインスキル発生確率を上げてくれる性格です。
もしくはおてつだいスピードを上げる性格がおすすめです。
一番おすすめは【しんちょう】
△メインスキル発生確率
▼食材おてつだい確率
理由
食材おてつだい確率はいくら下がろうとメインスキル発生確率が下がることはありません。この性格であれば厳選をいったん停止してもいいかと思います。
そしてきのみ的にも食材確率が下がってもきのみは持ってきてくれるので、デメリットにはなりにくい。
その代わりチームに食材が得意なポケモンを入れたいですね。」
次におすすめは【なまいき】
△メインスキル発生確率
▼EXP獲得量
理由
経験値獲得量が減るのは育成において少し困難にはなります。しかしチーム回復をするという点ではデメリットにはなりません。チームを回復することに影響がないのでおすすめです!
どうしてもメインスキルの確率は上げたいですね。
※性格を検証した記事はこちらです。
最強ニンフィアと最強プクリンのスキルと性格はこちら
↑はてなさんのランキングに参加しています。よろしければご協力ください~!
★読者登録もお願いします★励みになります★